NPO法人地域健康づくり支援会ワンツースリー

北海道教育大学釧路校の学生と地域住民の活動記録

被災地復興支援

被災地ふまねっとボランティア

10月3日から6日にかけて、ふまねっとボランティアに参加しました。

始めは、参加者の方々とどう接したらよいのかわからず、不安でいっぱいでした。
しかし、一緒にふまねっとをやっていくことで、自然と笑顔になったり、場の雰囲気が明るくなったりして、参加者の皆さんと楽しく、充実した時間を過ごす事ができました。


今回の活動を通して、人と人との繋がりの大切さを改めて感じることができました。

これからも、ふまねっとを通して、多くの人の笑顔を増やしていけいけるよう、また機会があれば、積極的に参加させていただきたいと思います。


とても良い経験をさせていただきました。本当にありがとうございました。


北海道教育大学釧路校
地域教育開発専攻
4年目 須藤 舞

被災地ボランティア

10月3日〜6日に被災地ボランティアに参加しました。
陸前高田市の老健施設と、石巻市の仮設住宅で活動しました。
初めは、ふまねっとを楽しんでもらえるかなと少し心配していましたが、参加者の皆さんとサポーターの皆さんが一体となり、だんだん笑顔になっていく姿を見て、自分自身もとても楽しむことができました。
また、私の地元が陸前高田市なので、地元でふまねっとをしたいという願いが叶って嬉しかったです。
こんなふうに、もっともっとふまねっと運動が広まって、日本全国が笑顔になればいいなと思いました。
また機会があれば、ぜひ参加したいと思います。

北海道教育大学釧路校
中野佑美

活動報告

こんばんは。

北海道教育大学4年の佐藤です。

今回、10月11日にふまねっと教室を陸前高田で青木さんと寺井くん、大西さんと行ってきました。今回の教室では30人を越す多くの方が参加して下さり、自然と笑いが多く出る賑やかなものとなることができました。

今回の震災の影響で人があまり集まらないのではないか、と心配しましたが皆さん、とても活気があり僕たちが逆にパワーをもらった気がします。

今回の教室で僕自身多くのことを学ぶことができました。また、今回の教室が少しでも参加者の皆さんの、お力になれば幸いです。

最後にこのような機会を設けて下さった社会福祉協議会の皆様、ワンツースリーの皆様、サポーターの皆様、現地の皆様にお礼を申し上げて活動報告といたします。

  2011年10月11日

北海道教育大学四年生      佐藤佑

ボランティア活動報告

10月11日、ワンツースリーの職員の青木さんと北海道教育大学釧路校学生の佐藤くんと寺井、遠野市のサポーターさんである大西さんの4人で陸前高田市の高田第一中学校にある集会場でふまねっとを行ってきました(^o^)

参加者の方は30名ほどでかなり大人数だったので少し大変でしたが無事に終えることができました!

僕たちも参加者の方も最初は緊張していたのですがストレッチ、ふまねっと運動と進んでいくうちに笑顔や笑い声が耐えないいい雰囲気のなかで行えました!

最後には「楽しかったよ」「帰ってからもやってみるね」といった感想を聞くことができて今回のボランティアに参加してよかったと思いました。

僕たちの日程ではふまねっとは今日限りなのがとても残念ですがいい経験をさせていただきました。

ありがとうございました。
北海道教育大学釧路校4年生
寺井翔太

遠野市サポーターの活躍

5941bc62.jpg八月三十日、遠野市の新しいサポーターの皆さんが市民を対象にふまねっと教室を行いました。参加者の中には、被災地にて支援活動を行っている方もおいでです。ふまねっと運動の楽しさをお伝えしたところ、来週また第二回ふまねっとサポーター養成講習会を行うことになりました。参加希望者は、事務所までお問い合わせ下さい。

23日、24日の活動を通して

ff39fe52.jpg
23日は遠野市のふれあいサロンで24日は石巻市で、ふまねっと運動の教室に参加させていただきました。

私は大学の講義でふまねっと運動を1度体験した程度しかなく、お年寄りと一緒にふまねっと運動に参加するのは今回が初めてでした。
普段何気なくできていたことが、年を重ねるごとに出来なくなることへの不安など、お年寄りが感じている辛さの一部分を生の声として聞くことができました。
高齢化が進む今日、高齢者がボランティアとして教室を開き、歩行機能・認知機能の低下の改善、社会参加を目指すワンツースリーの活動が重要なことだと実感しました。
また、今回参加された皆さんの明るさに私自身元気をいただき、とても楽しかったです!


被災地の視察では、多くの衝撃を受けました。
写真だけでは伝わらない現実にただただ言葉を失いました。
私に今何が出来るのか、真剣に考えなければいけないと痛感しました。


今回4日間という短い間でしたが、ふまねっとボランティアシャトルに参加して本当によかったと思います。


写真は23日の遠野市でのふまねっと運動の様子です!

第一弾@遠野、石巻

4a6a22e7.jpgふまねっとボランティアシャトル第一弾として、
8月22日〜8月25日の間、活動してきました!


8月23日は岩手県遠野市のふれあいサロン
8月24日は宮城県石巻市のふれあい会
にて、ふまねっと運動を行いました。



参加者のみなさんは、ふまねっと運動を通して笑顔になられたり、気持ちがスッキリしたと言って下さいました。

そして私自身、勉強になることがたくさんあったり、参加者のみなさんから逆にパワーを頂いたりと、
とても充実した活動になりました。


今回の遠野市、石巻市のみなさんとの出逢いを大事にして
これからも被災地支援の活動をしていきたいです。


写真は、遠野のサロンにて。
参加者の方々と坂本さんです(^^)



北海道教育大学釧路校 二年
林 成美

石巻のふれあい会に参加しました

8db911bf.jpg第1弾ふまねっとボランティアシャトル3日目は、宮城県石巻市にある仮設住宅のふれあい会に参加してきました。

ふれあい会とは、仮設住宅に入居された方々が健康体操やお茶会を通して交流をする場のことで、石巻市のぱんぷきんサポートセンターの主催で各仮設住宅で開催されています。

今回は万石浦公園仮設住宅のふれあい会で、ぱんぷきんサポートセンターのインストラクターさんと一緒に、16人の皆さんにふまねっと運動を紹介しました。
参加された16人の皆さんからは、とても楽しかった、と感想をいただきました。

写真はふれあい会の会場である、仮設住宅の集会所です。

第1弾ふまねっとボランティアシャトル

fdd550a6.jpg8月22日から第1弾ふまねっとボランティアシャトルによる被災地支援活動が始まりました。
メンバーは
青木(ワンツースリー)
大原、坂本、林(北海道教育大学釧路校2年生)
の4人です。

23日は岩手県遠野市のふれあいサロンで、遠野市のサポーターさんと一緒にふまねっと運動の健康教室をおこない、37人の方に楽しんでいただきました。
写真は会場の前で、ボランティアシャトルメンバーの大原さん、坂本さん、林さんの3人です。

Tシャツできました。

f938bf0f.jpg被災地支援活動のために作成したTシャツができました。
  • ライブドアブログ